◆上兵庫 松原神社 (かみひょうご まつばらじんじゃ)

鎮座地

坂井市坂井町上兵庫49-28-1

電 話

0776-72-1071(宮司宅)

交 通

JR北陸本線福井駅から京福電鉄三国線下兵庫駅下車、徒歩10分

【御祭神】天津児屋根命
【由 緒】 『越前国坂井郡神社明細帳』によれば、当社は寛弘年間(1011年頃)、兵庫の住人徳丸某の一男清実が奈良春日社に御供米100石を寄附するとともに、春日の神霊を分遷し奉った云々とあり、天正年中一揆の兵乱に遭遇し朝倉のために焼滅した。
 明治時代に入ってから、神社の跡形がなくなり、建設する志望者も無く、有名無実の神社になったため、郡長の具申により、明治40年4月23日削除された。その後、明治41年4月7日に坂井郡浜四郷村沖野々に鎮座されていた春日神社(天正年中奈良春日社から勧請された神社)をこの地に移転奉斎した。
 合わせて同年同月同日、上兵庫地籍の各垣内に奉斎されていた下記神社の祭神を合祀し、松原神社と称した。

合祀社
 住吉神社=表筒男命
 白山神社=伊弉冉尊
 霞島神社=市杵島姫命
 稲荷神社=倉稲魂命
 神明神社=天照大神
 薬師神社=櫲樟日命
 地主神社=伊弉冉尊
【例祭日】春祭=4月4日