◆夫馬 春日神社 | (ぶま かすがじんじゃ) |
鎮座地 |
米原市夫馬1093 |
---|---|
電 話 |
0749-55-1303(宮司宅) |
交 通 |
JR近江長岡駅からタクシーにて約5分 |
【御祭神】 | 天津児屋根命 |
---|---|
【由 緒】 | 伝によれば、観音菩薩が伊吹山より降臨されたといい、観音堂は境内左脇に移され、当社の神事に合わせて厚く崇拝されている。大原判官の崇敬も厚く、神紋からも古社であることが推知される。 一年間の神事(宮当番)の内で最も盛大に行なわれる初神事(オコナイ)の前日より宮当番の奉仕のもとで餅つきが行なわれ、樫の大枝に餅を取付けて餅花とし、神前に献ずる。一般にこれは「まゆ玉」といわれ、稲の豊作や養蚕の豊作を祈願したものと思われる。餅花のたくさん咲いたのを喜びとする。餅花を咲かせた樫の大枝の重量は六〇キロから七〇キロに達することがあり、現在継続されている。 |
【例祭日】 | 5月1日(5月2日) |
【祭祀】 | 初神事=1月11日/農休祭=6月初旬/秋祭=10月2日/神迎え=10月30日/新穀感謝祭=11月3日 |